研究室面接。
2001年6月8日今日は、後期から配属になる研究室の
面接があったんですが。
昼過ぎからなので朝のんびりと寝ていると
同じ研究室希望の友人からメールが。
見てみると、昼からバイトやから先生に言って
先に面接やってもらった、と。
その上、他の希望者3人ともたまたま会って、
みんな一緒にやってもらっちゃった、と…。
ちょっと待て。
他3人も一緒ってことは?
希望者が全部で5人やったはずやから。
つまり何?私だけ一人で面接かい!?
…なんかすっごい寂しい………。
そんな事でちょいブルーになりつつ学校へ。
また金曜ってのがよりにもよって授業無い日で。
定員割れしてるからほぼ形式上だけであろう
面接のためだけに、30分以上原付乗って
学校行くのはかなり空しい。
案の定、面接10分くらいでほとんど
世間話しただけで終わっちゃいました。
そのまま家に帰るのはあまりにもアホらしいので
近鉄に寄り道してから帰りました(笑)
面接があったんですが。
昼過ぎからなので朝のんびりと寝ていると
同じ研究室希望の友人からメールが。
見てみると、昼からバイトやから先生に言って
先に面接やってもらった、と。
その上、他の希望者3人ともたまたま会って、
みんな一緒にやってもらっちゃった、と…。
ちょっと待て。
他3人も一緒ってことは?
希望者が全部で5人やったはずやから。
つまり何?私だけ一人で面接かい!?
…なんかすっごい寂しい………。
そんな事でちょいブルーになりつつ学校へ。
また金曜ってのがよりにもよって授業無い日で。
定員割れしてるからほぼ形式上だけであろう
面接のためだけに、30分以上原付乗って
学校行くのはかなり空しい。
案の定、面接10分くらいでほとんど
世間話しただけで終わっちゃいました。
そのまま家に帰るのはあまりにもアホらしいので
近鉄に寄り道してから帰りました(笑)
コメント