れぽーと。

2001年5月6日
ただいま7日のAM1:06です。
この日記書いてから、明日(正確にはもう
今日か)提出のレポートをやります。
言うまでもなく遅すぎなんですが。

とりあえずさっきネットで必要なデータは
収集したので後は書くだけなんですけどね。
なんでこう毎度毎度、締め切りギリギリまで
やる気にならないんでしょうねぇ…
つくづく学習能力無いなと自分で思う(苦笑)

ワンピースが無くてちょっとがっくり。
やっぱルフィも野球中継には勝てないのね…

重い…

2001年5月4日
またしばらくサボってる間に
ずいぶん重くなってますね、ここのサーバ。
数日前から、日記いい加減書かなきゃな〜
と思って(←遅えよ)何度も接続してたんだけど
全然繋がらなくって…。
更に、やっと繋がったかと思ったら
自動ログアウトされちゃってたし(苦笑)

話は変わって。
デジモンテイマーズが面白いっす。
画質もストーリーもかなりお気に入り♪
カードスラッシュのシーンとか、進化のシーン
(まだテリアモンしか出てないけど…)が
めさめさカッコ良い〜〜!
そしてキャラが皆カワイイ☆(デジ・人間共に)
現在のところの私的ランキングでは、
1.ギルモン
2.クルモン
3.タカトくん(主人公)
4.テリアモン 
…って感じでしょうか。でもみんな好き(笑)
かなりハマリそうな気配がします。

お掃除。

2001年4月20日
金曜は講義がないので唯一ゆっくり寝られる日。
今日も昼過ぎまで爆睡してました(←寝過ぎ)
最近は土日も、バイトの人数が
減ったせいでほとんど潰れるし…。
私にとってはもはや金曜が休日みたいなもんです。

昼からはずっと部屋の掃除をしてました。
というのは、明日部屋にテレビ(を設置しに
電気屋さん)がやって来るため。
ま、一応これでもハタチの女子なので、
ジャンプやら洋服やらが散乱してる部屋を
他人様の前に出すのはね、流石に。
いや普段から散らかってる時点でダメですが。

それにしてもまさか今頃になって
マイルームテレビがゲットできるとは…。
っていうか実は、購入希望したの母なんですが。
現在、居間と親の寝室の二カ所にあるテレビの内、
ほぼ毎日、居間の方は父が(=プロ野球)
親の寝室の方は私と弟が(ゲームがそっちに
つないであるので)占領、という状況に
とうとうしびれを切らしたらしく。
いや、でも十数年くらい前からずっとそういう
状況だったと思うんだけど…。
なぜ今頃になって?よう分かりません。

ま、何はともあれ明日からは自分の部屋で
テレビが見れる&ゲームができる。
小学生くらいの頃すごい憧れてたなあ、この環境。
でもその頃は確か「勉強しなくなるからダメ!」
とか言われて却下された覚えが…。
もう勉強しなくなっても良いんですかい、お母さん?(笑)

WJ20号。

2001年4月18日
◇ワンピース
素敵マユゲとまりもヘッドに大爆笑。
ルフィはルフィで肉てアンタ。

◇NARUTO
なんか音さんマヌケっぽいんですけど…
出番が来なくてヘコんでるリーさんが素敵。

◇ヒカ碁
あ〜和谷カワイイなぁ(いきなりそれかい)
「義高!」って呼ばれてるのが新鮮〜♪
さりげなく名人vs佐為の解説役こなしてます。

◇H×H
旅団おもろいっす(笑)
よく見たらマチなんかフィンクス蹴ってるし。
みんないい味出まくってます。
ヒソカとイルミのチャット(?)内容は
『かくかくしかじかでヘルプミー』『了解』
でいいのかな?(ハンター語うろ覚え)

◇テニプリ
出ましたトリプルカウンター二つ目!
羆落としか…なんかつばめ返しといい
ネーミングは柔道かなんかのやつ?

イキナリ。

2001年4月10日
初日から授業サボってしまいました(爆)
思いきり寝過ごしましたとも…

というかその授業の講師、大キライで。
やたら偉ぶって説教するオッサンで。
なのに違う学科の教授にも関わらずなぜか1年の
後期からずっと必修科目に当たってるという…
そして当然のごとく今回も必修(泣)
選択だったら絶対に蹴るのにさ。
(今期の1年からは選択らしい…いいなぁ…)

まぁそんな不満がタラタラ募ってることもあり
元々かなり行きたくなかったんですが、
必修なのでそんなわけにもいかず。
しかも過去の経歴からして確実に出席を取るので、
ああ行かなくちゃと頭では思ってたんですが。
やっぱりダメです。嫌いな授業(ってか講師)の
ために、わざわざ起きられない。
無意識に目覚まし止めてて気がついたら
もう家出なきゃいけない時間でした…。
なんて正直な身体だこと(死)

でも3回で落とすと進級できないから
行かなくちゃマズいんですけどね。あうぅ。

時間割

2001年4月9日
今日はガイダンス&恐怖の成績交付日でした。
もー予想通り成績ガタガタでした。
まぁ今期は必修科目がどうにか全部
取れてたのでまだ運が良かったかな…。
(前期で一つ落としちゃってるので(TT))
唯一自慢できるのは、英語が2年間
オール優だったことくらい?
理系で英語出来てもあんま意味無いけど…(苦笑)

それはともかく、何やら今年から大幅に
時間割が改変され、めちゃめちゃ組みにくい!
今期の1回生から履修内容が変わったことによる
影響なんですが、ウチらは旧型の履修のままで
いかなくちゃいけないため、後期履修と
シラバスに書かれてる授業が前期に移ってたり、
授業名が変わっちゃっててイチイチ
新旧対応表見て調べなきゃいけなかったり。
最初シラバス見たとき「何じゃこりゃああ!!」
…と叫びました(心の中で)
とにかく面倒。わけわかんない。

どうにか友達の見ながら作りましたけど
イマイチちゃんと組めてるのかどうか怪しい。
誰だよこんなうっとおしい事したの…(怒)

腹痛ぇ…

2001年4月8日
朝からバイトに入ってたんですが
途中から腹痛が発生して結構辛かった。
原因は女子の月イチ行事っす。
私普段はそんなに腹痛は伴わない方なんです
けどねぇ…。立ちっぱなしだったせい?

今はもう治まってるんだけど、明日から
学校なのでどうかこのまま再発しませんよーに。

お花見

2001年4月6日
予告通り、お花見に行ってまいりました。
ちなみに場所は、県民にはメジャーな
お花見スポットの和歌山城(笑)

快晴でめっちゃ暖かいし(暑いくらい)
桜もちょうど満開で条件は最高、だったんですが。
しょっぱなからトラブル発生(--;)
大阪方面から来るメンバーが渋滞に引っかかり、
かなりの時間待機しなければいけない羽目に。
と言ってもシートとか食料とかは全部
向こうが持ってくることになってて
私達は何の用意も持ってなかったため、
場所取りやら何やらをしようにもできなくって。

で、ヒマなので城内にある動物園をふらつく。
動物園なんて十数年でしたけど、
これが予想外にかなり楽しかったり。
友と一緒に童心に返っちゃってました(笑)

大阪組が到着して、ようやくお花見開始。
ってかやっぱり花よりダンゴって感じで
ほとんど単なるバーベキュー大会?
でもこういう煙とかって桜に悪影響だから
ホントは良くないんですよね。
しかも炭、地面に直置きやし( ̄ロ ̄;)
オイオイそれちゃんと後処理できんのか!?
バーベキューやるの事前に知らなかったし、
その場で言ってもどうにもならんので
何もツッコミませんでしたけど。

ま、それなりに楽しかったんですけど、
友のバイトの時間に合わせて一足先に帰ったので、
最後まで残ったメンバーが、ちゃんと炭とゴミの
処理をしてくれたかどうかだけが心配…(汗)

帰宅。

2001年4月5日
続・お泊まり。
4時過ぎにようやく寝て、
11時頃にメールの着信音で目を覚ます。
見てみたらチェーンメールだった…
しかも同じのが2通も。全然知らん奴から。
はぁ…、パケット代勿体ないってばよ。

朝(!?)御飯にトースト&コーヒーを頂いてから、
しばらくぼーっとTVを見て過ごす。
「ごきげんよう」が終わった頃にやっとおいとま。
お邪魔いたしました、すーじぃ(←あだ名。)
いやここで言っても意味無いけどね(笑)

帰宅してからしばらくゲームやってたけど、
やっぱり変な時間に寝たもんだから
妙にだるくて、また昼寝しちゃいました。
そのせいで今(AM1:27)やたら目が冴えてる…。

お泊まり。

2001年4月4日
友人の家に泊まりに行ってきました。
…原付で3分の距離の家なんですが(笑)

というのは、その友人の弟君が高知の
専門学校に入学するそうで、既に下宿している
らしいのですが、なぜか入学式が父兄同伴のため
両親も明日まで高知へ行ってるそうで。
ってな事で、今日誰もいないから来ない?
ちゅう話になったわけです。

もう一人友人を呼んで、3人で
午前4時頃まで夜更かししてました。
何かいいよなー、こういうのって。
夜中好きな時に友達と、コンビニでお菓子や
アルコール買って、それ飲み食いしながら
借りてきたレンタルビデオ観て…。
ま、たまにやるからこそ楽しいんだろうけど、
こういう点で一人暮らしはすごく羨ましいな〜。
遠くの大学行った方が良かったかなぁ、と
一体今まで何度思っただろう…

言うまでもなく、自宅通いもメリットが
無いわけじゃないですけどね。
もし今下宿してたとしたら、きっと逆に
「自宅生はいいな〜」と思うんだろうし(笑)
要は無い物ねだりって事っす…。
WJ18号感想でございます。

●テニプリ
人気投票はまあ順当な並びですね。
あ…河村サンがレギュラーで唯一いない(笑)
菊チャンの服かわいいーー♪
「3」のニット帽もナイスです。
それはともかくローマ字書きは読みづらい…
本編。ペナル茶…そしてジョッキ超特製汁!
大石サンの地味な策略(爆)がなんか好き。
ってか来週が…天才VS天才っすよー!

●マンキン
エリザさんドジッ子だったんですか。
何度も同じ所を刺すなんて、TVで注射シーンが
出ただけで速攻チャンネルを変える私に
とっちゃまさに恐怖。まさに悪魔。
でも汗まで拭く心配りなんですね…(笑)

●BLACK CAT
ラストのスヴェン氏がツボ。

●ノルマンディー
この展開とページ最後尾ってまさか…

えいぷりるふーる

2001年4月1日
別に騙されたりとかはしませんでしたが(笑)

AM9:00〜PM5:30までバイト。
お客さんがほとんど来なくてめっさ暇だった…
物陰に隠れてひたすらiモードで遊んでた(死)
まあこれで給料貰えるんだからオイシイといえば
オイシイんだけど。逆にどんなに忙しくても
時給は変わらないんだよねぇ…。

どんなに暇でも早起きすればやっぱり夜は眠い。
睡魔に負けてネットをサボってしまったら、
お気に入りサイトのエイプリルフール企画を
見逃してしまいました…(大泣)

あうう…

2001年3月31日
また気がついたらこんなに久しぶりに…(泣)
思い出す限りで一気に埋めます。

ええと…短期バイトが終了しました。
いや〜一ヶ月間よく毎日7時に起きられたもんだ。
やはり金への愛の力か?(死)
給料は10日に受け取り♪ああ待ち遠しい…

うきゃーーー(壊)

2001年3月26日
祝・伊角慎一郎人気投票第一位!!!!
今日の話題はこれに尽きます♪
しかも2位に大差をつけての完全勝利っ!
んもう今日ずっと顔ニヤけっぱなっしっす私。
世の中の婦女子方の力の偉大さを垣間見ました。
組織票バンザ〜イ!(笑)

あとは本編での早期復活を待つばかりですね。
ホントお願いしますよー、ほった先生!!

カラオケ♪

2001年3月22日
今日はカラオケに行ってきました。
11時待ち合わせだったんだけど、1人が遅れたため
結局先行くことになった上に11時半入り。
その友人の遅れた理由というのが、
今夜からスキーに行くので(彼氏と。)
必要なものを一緒に買いに行ってたからだそうな。

うちら皆それなりに遅刻常習犯だから
待たされるのは結構慣れてるし別に
良いんですけど(いや良くないけどさ(笑))
この理由はちょっとどうかと思うんですよねぇ。
普通そういう準備って、もっと早くから
やっとくもんじゃないか…?
ましてや待ち合わせ場所から原付で約20分以上
離れたところまで行ってるなんて。
なんだかなぁ…って感じです。

ま、出だしそんな事があったわけですが、
気を取り直して、久々のカラオケ楽しみました!
宇多田にaikoにJAMに川本真琴にGLAYにラルク…
その他もろもろ片っ端から熱唱!
とりあえずちょっとぐらい音域合わなくても
分かる曲はなんでも歌ってしまいます(^^;)
ちなみに一番音域ピッタリなのはラルクかな?
それかひたすら裏声で川本真琴(笑)

今度はゴールデンウィークぐらいに行きたいなー。

お休みぃ。

2001年3月20日
日曜日の時点では今日が祝日だと
いうことをすっかり忘れてました…
寝だめする必要なかったじゃん。ボケボケ。

〜WJ16号感想〜

★ワンピース
ルフィ&ナミだけのカラー扉って
初めてじゃないですか?
いや〜お二人とも超ナイスバディです(殴)
本編。Mr.プリンス万歳!
「NO,Sir.」は今週の私的名ゼリフ大賞♪
っていうか…メガネ素敵なんですが
変装するならその眉毛先に隠した方が…(爆)
そしてチョッパー…可愛すぎ〜〜!!
ちっちゃくなって服引きずってビビりながら
忍び足〜♪しかも気づかれない(笑)

★NARUTO
カンクロウ一応強いんだねー(失礼な)
いやそれより次週がもう気になって気になって…。

★HUNTER×HUNTER
あー久々。
旅団ニンジャ!ってか木の葉マークがっ。
スクワラはともかく(おい)ワンちゃん達が心配。
富樫サン…大掃除なんかしてるヒマあるんなら
ちゃんと毎週描いて下さいよー(泣)

★ヒカ碁
扉絵の佐為がかなり惚れます。
ここ数週の彼はカッコ良さ度高し。
気がつけば一週間ぶり(汗)
読んでくれている皆様ゴメンナサイ(TT)
やはり朝7時起床だと、テレホタイム頃には
強烈な睡魔が襲ってきます…
睡眠って大事だなと改めて思う今日この頃。

明日から一週間以上バイトが続くので、
ここぞとばかりに今日は昼過ぎまで寝だめ。
起きた後もひたすらぐーたらゴロゴロと、
ゲームしたり、雑誌読んだり、歌聴いたり。
ちなみに今やっているゲームは『牧場物語』。
何故か弟が借りてきたので(笑)
なかなか面白いけど、セーブ&ロード遅すぎ…。
そう、今日は誕生日なのです。
ああ…20代突入…なんか信じられんなぁ。

日付が変わった瞬間はネット中でした。
そして朝7時に起きて2時過ぎまでバイト。
疲れたので帰宅後はほとんどコタツの中で昼寝。
なにやら記念すべき日のわりには、
殆ど特別なことの無い一日だった(笑)
友達とかからお祝いメールが届いたくらいかしら。

そもそもこんな日にバイト入ってる時点で
何か間違ってるよなぁ。というのも昨日法事が
あって休まざるを得なかったために、
今日は断るに断れなかったからなのだけど(--;)

当たり前だけどもう20年も生きてきたんだなぁ…
年をとるほど時間の流れが速く感じるってのは
ホントですね。特に大学の2年間なんか
めちゃめちゃあっという間だった気がする…。
え、もう次3回生なの?って感じですもん。
もうオトナに分類されちゃうんだから
これからはもっとしっかりしなくちゃね。
某ワイドショーの夕刊チェックからのネタ。

そういや最近アミーゴ全然見てないな〜と
思ったら、何やら大変な事になってたんですね…。
ちなみにそのスポーツ紙には『浜崎あゆみと
人気を二分する』とか書かれてたけど、
私はアミーゴの方が好き。というか浜崎が
あんまり好きじゃないだけってのもあるけど。
(浜崎ファンの人ゴメンなさいです)
できれば引退しないでほしいなぁ。

そして宇多田。
ニッポン放送が出演断られた腹いせに…ってやつ。
FMだけでプロモは十分とか言われて、
とか書いてあったけど、別に宇多田本人が
言ったわけじゃ無いだろうに…
そしてそれだけでも不可解だというのに、
さらに宇多田と同日に発売する浜崎の
アルバムを全面バックアップだとお!?
なんか…やり方が陰湿だ。
そう思ってしまうのは、これまた私が浜崎より
宇多田の方が断然好きだからなのでしょうか…
(度々浜崎ファンの人ゴメン。)
NARUTOの表紙が嬉しい今週号感想です☆

・BLACK CAT
要チェックポイントはラストページの
トレインです。はだけたシャツから覗く鎖骨と
タトゥーは、読者サービスと判断しました(爆)

・ワンピース
次週を心待ちにしている方きっと多数(笑)
あえて姿を出さないところが流石。
関係ないけど子電伝虫カワイイ。

・NARUTO
やっぱサスケくんねー!(BY・いの)
っていうか…カカサス全開ー!
イチャイチャパラダイス→バイオレンス
(R指定…!)にバージョンアップしてたのも
何げにツボです。R指定てアンタ。

・ボーボボ
読み切りとはちょっぴり違うハジケ村。
コンペートーおじさんが何故かしおれてるし。

・テニプリ
どうやら観月サンは相当リョーマに
嫌われているらしいですね。
そんなリョーマも親父には全く敵わない(笑)
銀華中みんな地味やなー。

・ヒカ碁
心配しまくりの佐為がいいですね〜。
市河さんが久々の登場。
関係ないけどバッグはフェ○ディです。
名人vs佐為がいよいよ見られる!?

・ホイッスル!
翼さんナイス…(爆笑)
ちらほらと選抜メンバーの制服姿も拝めますよ♪
次週のポイントは「鼻でラーメン」が
実現するかどうかです(違)

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索